一晩中苦労した夜勤明けに
1.イエスの命令「沖に漕ぎ出して網を降ろし、漁をしなさい」
イエスはペトロに対して、「沖に漕ぎ出して網を降ろし、漁をしなさい」と言われました。
話し終わったとき、シモンに、「沖に漕ぎ出して網を降ろし、漁をしなさい」と言われた。
ルカによる福音書 5章4節
2.ペトロたちは夜勤明けで精神的にも落胆状態
しかしこの時、ペトロは夜通し働いた後でした。
シモンは、「先生、わたしたちは、夜通し苦労しましたが、何もとれませんでした。
ルカによる福音書 5章5節(前半)
ペトロたちは、夜勤明けだったのです。
真っ暗な湖の上で、魚を探して探して働き続けて徹夜した後だったのです。
しかも、収穫はゼロだったので、精神的にも落胆状態だったのです。
3.イエスの言葉は大きなチャレンジだった
そんな夜勤明けの、肉体的にも精神的にも疲れ果てていたペトロに対して
イエスは、「沖に漕ぎ出して網を降ろし、漁をしなさい」と言われたのです。
「疲れているだろうから、そこの浅瀬で網を下ろしてみなさい」ではなく
「沖に漕ぎ出して網を降ろしなさい」なのです。
非常に、過酷な命令に思えます。屈強な漁師たちだったと思われますが、
「何もとれなかったのにもう一回ですか?」と言わざるを得ない状況だったのです。
むすび.ペトロは主のチャレンジに見事に答えて大きな収穫を得た
ペトロはこの主の言葉に、見事に応えています。
しかし、お言葉ですから、網を降ろしてみましょう」と答えた。
ルカによる福音書 5章5節
どうなったでしょうか?
大漁だったのです。
そして、漁師たちがそのとおりにすると、おびただしい魚がかかり、網が破れそうになった。
ルカによる福音書 5章6節
二そうの舟が沈みそうになるほどの、多くの魚が獲れたのです。
【今日の聖書】
そこで、もう一そうの舟にいる仲間に合図して、来て手を貸してくれるように頼んだ。
彼らは来て、二そうの舟を魚でいっぱいにしたので、舟は沈みそうになった。
ルカによる福音書 5章7節