今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2021/2/2(火)

 
東来待からの嵩山・和久羅山など遠景 (13:36)

荒廃から再建へ

 神は「荒廃」しているものを、「再建」してくださるお方です
 エルサレムは「捨てられた女」とか「荒廃」と呼ばれていましたが、
 「望まれるもの」「夫を持つもの」と呼ばれることになるのです。

 「望まれるもの」と訳されている言葉は、
 「喜び」という意味を持つ言葉で、「喜び」と訳されることが
 多い言葉です。口語訳や新改訳では、「喜び」と訳されています。
 
 あなたはもはや「捨てられた者」と言われず、
 あなたの地はもはや「荒れた者」と言われず、
 あなたは「わが喜びは彼女にある」ととなえられ、
 あなたの地は「配偶ある者」ととなえられる。
 主はあなたを喜ばれ、
 あなたの地は配偶を得るからである。
 イザヤ書 62章4節 (口語訳)

 荒廃して、夫に捨てられたようなエルサレムを、
 神が夫としてめとることによって、再建されるというのです。
 エルサレムの再建は、神が夫となることによってなされるというのです。

 「若者がおとめをめとる」ように、エルサレムを再建される神が
 「エルサレムをめとり」花婿が花嫁を喜びとするように、
 神は、「エルサレムを喜びとされる」のです。

 いかに荒廃したエルサレムであっても、そこに神が臨まれ
 神がエルサレムをめとるならば、素晴らしい再建がなされ
 エルサレムは、「荒廃から見事に回復する」というのです。

 そのように、神は「荒廃」している心を「再建」してくださるお方です
 神は「荒廃」している人々を、「再建」してくださるお方です
 神は「荒廃」しているすべてのものを、「再建」することができるお方なのです

 【今日の聖書】
 あなたは再び「捨てられた女」と呼ばれることなく
 あなたの土地は再び「荒廃」と呼ばれることはない。
 あなたは「望まれるもの」と呼ばれ
 あなたの土地は「夫を持つもの」と呼ばれる。
 主があなたを望まれ
 あなたの土地は夫を得るからである。
 若者がおとめをめとるように
 あなたを再建される方があなたをめとり
 花婿が花嫁を喜びとするように
 あなたの神はあなたを喜びとされる。
 イザヤ書 62章4〜5節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新