今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2021/10/21(木)

 

中途半端から抜け出せ

1.ヨシュアたちはカナンの地を征服し始めた

 神は、カナンの地をアブラハムの子孫に与えると約束されました。
 そしてその約束は、ヨシュアの時代に実現しました。
 ヨシュアに率いられたイスラエルの民は、カナンの地を征服していったのです。

2.カナン征服が中途半端になっていった

 ところが、途中からその征服が中途半端になっていくのです。

 エルサレムに住むエブス人については、
 ベニヤミンの人々が追い出さなかったので、
 エブス人はベニヤミンの人々と共に今日までエルサレムに住み続けている。
 士師記 1章21節

 ベニヤミンの人々は、エルサレムに住むエブス人を追い出さず
 一緒に住むようになりました。
 マナセ部族の人々も同様に、カナン人後を占領せず残してしまいました。

 マナセは、ベト・シェアンとその周辺の村落、
 タナクとその周辺の村落、
 ドルの住民とその周辺の村落、
 イブレアムの住民とその周辺の村落、
 メギドの住民とその周辺の村落を占領しなかった。
 そのためカナン人はこれらの地に住み続けた。
 士師記 1章27節

 その他、エフライム部族もゼブルン部族も同様に、
 その地の民を追い出すことをしませんでした。
 それは、主の言葉に背くことだったのです。

3.神に従わず中途半端だったため悲惨な結果を招いてしまった

 主なる神は「あなたたちもこの地の住民と契約を結んではならない、
 住民の祭壇は取り壊さなければならない」と、命じておられました。
 しかしイスラエルの民は、その神の声に聞き従いませんでした。

 その結果、その後の悲惨な状況がやってくることになるのです。
 主の言葉には、きちんと最後まで従う必要があります。
 中途半端な従い方は、従っていることにならないのです。

むすび.中途半端はやめよう!

 私たちはどうでしょうか?
 どこかで、中途半端になっていなかったでしょうか?
 「まあいいか。この程度にしておくか」ではダメだったのです。

 【今日の聖書】
 主の御使いが、ギルガルからボキムに上って来て言った。
 「わたしはあなたたちをエジプトから導き上り、
 あなたたちの先祖に与えると誓った土地に入らせ、こう告げた。

 わたしはあなたたちと交わしたわたしの契約を、
 決して破棄しない、あなたたちもこの地の住民と契約を結んではならない、
 住民の祭壇は取り壊さなければならない、と。

 しかしあなたたちは、わたしの声に聞き従わなかった。
 なぜこのようなことをしたのか。
 士師記 2章1〜2節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新