今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2020/4/18(土)

 

ペトロは再び最高法院の中でイエスの復活を語った

 ペトロたちは、再び牢に入れられてしまいますが、
 今度は天使によって、夜中に牢から脱出させられます。

 ところが、夜中に主の天使が牢の戸を開け、
 彼らを外に連れ出し、
 「行って神殿の境内に立ち、
  この命の言葉を残らず民衆に告げなさい」と言った。
 使徒言行録 5章19〜20節

 そして使徒たちは、夜明けごろ境内に入って教え始めるのです。
 その結果、守衛長が下役を率いて出て行き、使徒たちを引き立てて来ます。
 彼らは使徒たちを引いて来て、最高法院の中に立たせます。

 そして大祭司が尋問するのです。

 「あの名によって教えてはならないと、厳しく命じておいたではないか。
  それなのに、お前たちはエルサレム中に自分の教えを広め、
  あの男の血を流した責任を我々に負わせようとしている。」
 使徒言行録 5章28節

 この大祭司の尋問に対して、ペトロとほかの使徒たちは答えるのです。

 わたしたちの先祖の神は、
 あなたがたが木につけて殺したイエスを復活させられました。
 神はイスラエルを悔い改めさせ、その罪を赦すために、
 この方を導き手とし、救い主として、御自分の右に上げられました。
 使徒言行録 5章30〜31節

 ここでもペトロたちは、イエスの復活を語っているのです。
 ペトロたちが語っていたのは、復活のイエスなのです。
 イエスの復活こそが、イエスの救い主であることの証明だったからです。

 イエスこそ、正真正銘の神から遣わされた救い主だったのです。
 イエスは救い主として、我々の罪を赦すために十字架で死んでくださり
 墓に葬られ、3日目に、復活されたお方なのです。

 【今日の聖書】
 わたしたちの先祖の神は、
 あなたがたが木につけて殺したイエスを復活させられました。
 使徒言行録 5章30節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新