今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2019/9/10(火)

 

どこに上陸するか

 台風が千葉に上陸して、停電や断水、通行止めで大変なことになっています。
 どこに台風が上陸するかによって、その被害の影響が大きく違ってきます。
 もしこれがもう少し西であったら、神奈川県に被害が及んでいたことでしょう。

 さらに西であれば、静岡県や愛知県が被害を被っていたことでしょう。
 今回は千葉に上陸した結果、東海地方は風雨ではなく猛暑に見舞われました。
 千葉の被害は停電と断水、ガスの供給ストップ、交通の遮断でしたが

 東海地方の被害は、台風通過によるその猛烈な暑さでした。
 風雨の被害と、暑さの被害はまったく性質が違います。
 いつでもどちらの被害に対しても、備えている必要があります。

 そして私たちが最も備えていなければならないのは、主の再臨です。

 「そこで、わたしのこれらの言葉を聞いて行う者は皆、
  岩の上に自分の家を建てた賢い人に似ている。
  雨が降り、川があふれ、風が吹いてその家を襲っても、
  倒れなかった。岩を土台としていたからである。
 マタイによる福音書 7章24〜25節

 主の再臨の備えは、「主の言葉を聞いて行う」ことです。
 聖書の言葉を、ただ読むだけではなく行っていくことです。
 実行の伴わない信仰は、むなしいのです。

 聖書の言葉を読んで、実践して、主の再臨を待ち望んでいましょう!

 【今日の聖書】
 以上すべてを証しする方が、言われる。
 「然り、わたしはすぐに来る。」
 アーメン、主イエスよ、来てください。
 主イエスの恵みが、すべての者と共にあるように。
 ヨハネの黙示録 22章20〜21節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新