今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2019/10/22(火)

 

私を造られた方のみ前に出て

 音響ミキサーも、いよいよアナログからデジタルに変わりつつあります。
 もはや重たいミキサーを、皆で担いで設置する作業からも解放されつつあります。
 けれども、まだまだアナログミキサーも使われています。

 音響機器の進歩は、日進月歩です。
 どんどん新しくなって、便利になってきています。
 日夜、企業では新たな機器を設計し、新製品を産み出しています。

 新たな機器に限らず、古い機器においても
 誰かが設計し、誰かが組み立てて、多くの人の手を介して
 世に出されているわけです。

 ミキサーには、複雑な回路が組み込まれていますが、
 人間の体は、ミキサーとは比べられない程、
 実に精巧に、そして複雑にできています。

 ミキサーに設計者がいるとするなら、
 ミキサーとは比較にならない程、精巧にできている人間にも
 当然設計者がいるはずです。

 わたしたちを造られた方
 主の御前にひざまずこう。
 共にひれ伏し、伏し拝もう。
 詩編 95編6節

 神は、私たちを造られた方です。神が、私たちの設計者です。
 私たちは偶然このように、できあがっているわけではありません。
 神の設計の元、この体をもって生きているのです。

 だから私たちは、設計者である主の御前にひざまずきます。
 主を礼拝するのです。私を設計され、私に命を与え、私を生かして下さる
 神のみ前で心低くし、礼拝するのです。

 礼拝は、造られた者同士ともに集まって礼拝します。
 一緒に教会に集い、神のみ前で心低くし、礼拝します。
 ひとりではないのです。「共にひれ伏し」なのです。一緒に礼拝するのです。

 【今日の聖書】
 わたしたちを造られた方
 主の御前にひざまずこう。
 共にひれ伏し、伏し拝もう。
 詩編 95編6節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新