チェリーロード
加賀と
野波の間に、
チェリーロードという名前の道があります。
以前は県道として、通常の主要道路として使われていましたが、
現在はトンネルができた関係で、もっぱら観光用道路となっています。
約5kmにわたる道路ですが、1964年に500本の桜が植えられた関係で、
私は春に行ったことがないのですが、春になると桜のトンネルになるそうです。
今では約700本の桜の並木道になっているそうです。
展望台もあり、晴れて見晴らしのいい日には隠岐の島まで見渡すことができるようです。
1994年に、新日本街路樹百景に選ばれているとのことです。
海沿いの道なので、春の桜の時期でなくてもその景観は抜群です。
松江市を代表する観光スポットのひとつと思います。
天気の良い日に、ここからの景色を見ると、
松江市は本当に良い所だと思います。
そして何より、これらの美しい自然を創られた創造主であられる神は
本当に素晴らしいお方だと、感嘆するほかありません。
山も海も空も桜の花も、すべて神の設計なのです。
【今日の聖書】
天よ、喜び祝え、地よ、喜び躍れ
海とそこに満ちるものよ、とどろけ
野とそこにあるすべてのものよ、喜び勇め
森の木々よ、共に喜び歌え
主を迎えて。
主は来られる、地を裁くために来られる。
主は世界を正しく裁き
真実をもって諸国の民を裁かれる。
詩編 96編11〜13節