今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2018/4/11(水)



どんなことが起きても恐れることはない

1.会堂長ヤイロは娘が死なないようにイエスに願った

 ある時イエスの所に、会堂長の一人でヤイロという名の人がやって来ました。

 会堂長の一人でヤイロという名の人が来て、
 イエスを見ると足もとにひれ伏して、しきりに願った。
 「わたしの幼い娘が死にそうです。
  どうか、おいでになって手を置いてやってください。
  そうすれば、娘は助かり、生きるでしょう。」
 マルコによる福音書 5章22〜23節

 そしてイエスは、その家に行こうとします。

 そこで、イエスはヤイロと一緒に出かけて行かれた。
 大勢の群衆も、イエスに従い、押し迫って来た。
 マルコによる福音書 5章24節

2.ヤイロの娘は死んでしまったが、イエスは「恐れるな」と言われた

 ところが行く途中で、会堂長の家から人々が来て
 娘が亡くなったことを告げるのです。

 イエスがまだ話しておられるときに、
 会堂長の家から人々が来て言った。
 「お嬢さんは亡くなりました。
  もう、先生を煩わすには及ばないでしょう。」
 マルコによる福音書 5章35節

 しかし、イエスはその話をそばで聞いて、言われました。

 「恐れることはない。ただ信じなさい」
 マルコによる福音書 5章36節(抜粋)

3.イエスはヤイロの娘を生き返らせた

 何が起きたでしょうか?

 そして、子供の手を取って、「タリタ、クム」と言われた。
 これは、「少女よ、わたしはあなたに言う。起きなさい」
 という意味である。
 少女はすぐに起き上がって、歩きだした。
 もう十二歳になっていたからである。
 それを見るや、人々は驚きのあまり我を忘れた。
 マルコによる福音書 5章41〜42節

 娘は、生き返らされたのです。
 死んでいたのに、息を吹き返したのです。
 こんな喜びがあるでしょうか!

むすび. 何があっても恐れることはない

 私たちは、何があっても恐れることはないのです。
 ヤイロの娘は、生き返ったのです。
 神による逆転劇が、待っているのです。

 死人でさえ生き返り喜びに変わるのです。それ以外の苦しみはなおのことです。
 苦しみ悲しみは、死人が生き返るように逆転して、
 大いなる喜びに変えられてゆくのです!

 神の愛を、疑ってはなりません。
 どこまでも信じ続けていくのです。ハレルヤ!

 【今日の聖書】
 イエスはその話をそばで聞いて、
 「恐れることはない。ただ信じなさい」
 と会堂長に言われた。
 マルコによる福音書 5章36節


今日から小学生の登校班に、新1年生が入ってきました。
初々しくて、とてもなごやかです。

 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新