パウロの救いの経緯
1.パウロは突然天からの光に照らされた
パウロはとにかく、イエスを信じる者たちを根絶やしにしようとしていました。
パウロは大祭司のところへ行き、ダマスコの諸会堂あての手紙を求めるのです。
ダマスコのイエスを信じる信徒たちを、エルサレムに連行しようと考えたのです。
さて、サウロはなおも主の弟子たちを脅迫し、殺そうと意気込んで、
大祭司のところへ行き、ダマスコの諸会堂あての手紙を求めた。
それは、この道に従う者を見つけ出したら、男女を問わず縛り上げ、
エルサレムに連行するためであった。
使徒言行録 9章1〜2節
ところが、ダマスコに近づいたとき、
パウロは突然、天からの光に照らされるのです。
パウロは倒れました。そして声を聞くのです
「サウル、サウル、なぜ、わたしを迫害するのか」
ところが、サウロが旅をしてダマスコに近づいたとき、
突然、天からの光が彼の周りを照らした。
サウロは地に倒れ、「サウル、サウル、なぜ、わたしを迫害するのか」
と呼びかける声を聞いた。
使徒言行録 9章3〜4節
2.パウロに呼びかけていたのはイエスだった
パウロは、「主よ、あなたはどなたですか」と問いかけます
答えがありました。
「わたしは、あなたが迫害しているイエスである。」
何と声の主は、イエスだったのです。
自分が異端者だと決めつけていたイエスが、天からパウロに語りかけていたのです。
パウロは、大変な過ちを犯していたことにここで気づくのです。
イエスはパウロに、続けて語られました。
「起きて町に入れ。そうすれば、あなたのなすべきことが知らされる。」
パウロにダマスコの町に入るよう、イエスは告げられたのです。
「主よ、あなたはどなたですか」と言うと、答えがあった。
「わたしは、あなたが迫害しているイエスである。
起きて町に入れ。
そうすれば、あなたのなすべきことが知らされる。」
使徒言行録 9章5〜6節
パウロはイエスの言葉通り、ダマスコに行きます。
しかし目が見えなくなってしまったので、同行者たちに手を引いてもらって
その町に入って行ったのです。
同行していた人たちは、声は聞こえても、だれの姿も見えないので、
ものも言えず立っていた。
サウロは地面から起き上がって、目を開けたが、何も見えなかった。
人々は彼の手を引いてダマスコに連れて行った。
サウロは三日間、目が見えず、食べも飲みもしなかった。
使徒言行録 9章7〜9節
3.アナニヤによって目を癒され洗礼を受けた
ダマスコに入ったパウロたちは、『直線通り』と呼ばれる通りにあった
ユダの家に入ります。そしてそこへ、イエスを信じるアナニヤが訪ねて来るのです。
そこで、アナニアは出かけて行ってユダの家に入り、
サウロの上に手を置いて言った。
「兄弟サウル、あなたがここへ来る途中に現れてくださった主イエスは、
あなたが元どおり目が見えるようになり、また、聖霊で満たされるようにと、
わたしをお遣わしになったのです。」
使徒言行録 9章17節
アナニヤがサウロの上に手を置くと、たちまちサウロの目から
うろこのようなものが落ち、元どおり見えるようになりました。
そこで、パウロは洗礼を受けて食事をして元気を取り戻すのです。
すると、たちまち目からうろこのようなものが落ち、
サウロは元どおり見えるようになった。
そこで、身を起こして洗礼を受け、食事をして元気を取り戻した。
使徒言行録 9章18〜19節
むすび.大迫害者パウロはイエスを信じる者と変えられた
イエスを信じる者たちを、根絶やしにしようとしていたパウロは
ダマスコ途上でイエスの声を聞き、自分の過ちに気づきます。
そしてイエスを信じるようになって、アナニヤから洗礼を受けるのです。
いわゆる180度の大転換が、パウロの身に起こったのです。
神は、人を完全に変えることのできるお方なのです。
たとえ大迫害者であったとしても、大伝道者に変えることができるお方なのです。
ハレルヤ!
【今日の聖書】
ところが、サウロが旅をしてダマスコに近づいたとき、
突然、天からの光が彼の周りを照らした。
サウロは地に倒れ、「サウル、サウル、なぜ、わたしを迫害するのか」
と呼びかける声を聞いた。
使徒言行録 9章3〜4節