今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2024/7/18(木)

 

悪事を謀る者のことでいら立つな

 聖書には、悪をなす者について次のように書かれています。
 「彼らは草のように瞬く間に枯れる。青草のようにすぐにしおれる。」
 悪をなし続けながら、いつまでも栄え続けていくことはできないということです。

1.夏に生え茂っている草も秋には枯れる

 この夏の時期には、多種多様な植物が勢いよく育ち葉を茂らせます。
 菊芋やトマト、オクラや茄子、ゴーヤやツルムラサキなどの野菜も
 生き生きと葉を茂らせ、実を結んでいます。

 しかし今生えている草も、秋になればやがてしおれて枯れるのです。
 冬になれば、先ほど挙げた畑の野菜たちはすべて枯れてしまいます。
 常緑樹でない落葉樹の葉も、すべて地に落ちてしまいます。

2.悪をなす人々も草が枯れるのと同じようになる

 悪をなして栄えている人たちも、それと同じだというのです。
 悪をなしている人たちは、草のように瞬く間に枯れ
 青草のようにすぐにしおれるのです。

 【ダビデの詩。】
 悪事を謀る者のことでいら立つな。
 不正を行う者をうらやむな。
 彼らは草のように瞬く間に枯れる。
 青草のようにすぐにしおれる。
 詩編 37編1〜2節

3.悪事を謀る者のことでいら立つ必要はない

 ですから、悪事を謀る者のことでいら立つ必要はないのです。
 不正を行って富を得ている人々を、うらやんだりする必要もありません。
 悪事をやめずに続けていけば、やがてしおれて枯れる時がやってくるからです。

 すべては神の前に明らかなので、神が正しく裁いて下さるのです。
 私たちが、いらだって先走って行動してはなりません。
 ただ神のなさることを、待っていればいいのです。

むすび.悪事を謀る者の繁栄は滅びに続いている

 悪事を謀る者はいかに繁栄しているように見えても、やがてそれは終わります。
 私たちは悪事を働いている人々に対して、いらだったりねたんだりせず
 悪事から離れ去ることができるように、彼らが救われるように祈るのです。

 たとえ今、悪事によって繁栄していたとしてもやがて終わりが来るのです。
 悪事による繁栄は、永遠の滅びへと続いています。
 そのような繁栄を、うらやむ必要はないのです。

 【今日の聖書】
 【ダビデの詩。】
 悪事を謀る者のことでいら立つな。
 不正を行う者をうらやむな。
 彼らは草のように瞬く間に枯れる。
 青草のようにすぐにしおれる。
 詩編 37編1〜2節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新