イサクへの主の祝福@
アブラハムの時と同じように、イサクに対しても
主なる神は、祝福の言葉を語っておられます。
それはイサクが飢饉によって、ゲラルに行った時のことでした。
アブラハムの時代にあった飢饉とは別に、
この地方にまた飢饉があったので、
イサクはゲラルにいるペリシテ人の王アビメレクのところへ行った。
創世記 26章1節
イサクは、ゲラルにいるペリシテ人の王アビメレクのところへ行ったのですが
そのとき、主がイサクに現れて次のように言われました。
「エジプトへ下って行ってはならない。わたしが命じる土地に滞在しなさい。」
その後に続けて、アブラハムの時と同じような祝福の言葉が続くのです。
ただしその際に、一つの条件がありました。
「あなたがエジプトに下らずこの土地に寄留するならば」という条件でした。
その条件を満たすとき、イサクに対して次のような祝福が約束されています。
@わたしはあなたと共にいてあなたを祝福する
Aこれらの土地をすべてあなたとその子孫に与える
Bあなたの父アブラハムに誓ったわたしの誓いを成就する
Cわたしはあなたの子孫を天の星のように増やす
Dこれらの土地をすべてあなたの子孫に与える
E地上の諸国民はすべて、あなたの子孫によって祝福を得る。
まさに、父アブラハムに対してなされた祝福の約束が
そのままイサクにも、その通りになされているのです。
その祝福は、イサクではなくアブラハムの信仰によるものだったのです。
父アブラハムが、主なる神の声に聞き従い、
神の戒めや命令、掟や教えを守ったからこそ
祝福が、イサクにも及ぶことになっていったのです。
神の祝福は、世代を超えて伝わっていくのです。
アブラハムに対してなされた、神の祝福の約束は、
その子イサクへと、確実に継続されていくことになったのです。
【今日の聖書】
そのとき、主がイサクに現れて言われた。
「エジプトへ下って行ってはならない。
わたしが命じる土地に滞在しなさい。
あなたがこの土地に寄留するならば、
わたしはあなたと共にいてあなたを祝福し、
これらの土地をすべてあなたとその子孫に与え、
あなたの父アブラハムに誓ったわたしの誓いを成就する。
わたしはあなたの子孫を天の星のように増やし、
これらの土地をすべてあなたの子孫に与える。
地上の諸国民はすべて、あなたの子孫によって祝福を得る。
アブラハムがわたしの声に聞き従い、
わたしの戒めや命令、掟や教えを守ったからである。」
創世記 26章2〜5節