今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2022/4/29(金)

 
うめもどき

草食には塩が必要

 塩を正しく摂らないと、循環不全、血圧低下、脱水症状、
 ショック症状や立ちくらみ、むくみなどにつながります。
 また新陳代謝も衰え、ひどい場合は命を落とします。

 戦時中、食糧がなくて野草ばかり食べていたら
 塩をとらなかったため死んでしまった、という話を聞いたことがあります。
 カリウムを摂取する場合は、ナトリウムも同時にとる必要があります。

 人間の体内では、カリウムイオンとナトリウムイオンが
 絶妙なバランスで均衡をとっており、細胞膜にある
 イオンチャネルと呼ばれるタンパク質によって、制御されています。

 野の草を食べる時、継続して食べ続ける場合は
 塩分補給も必要です。
 塩なしで草だけを食べ続けるのは、危険です。

 【今日の聖書】
 穀物の献げ物にはすべて塩をかける。
 あなたの神との契約の塩を献げ物から絶やすな。
 献げ物にはすべて塩をかけてささげよ。
 レビ記 2章13節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新