今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2022/1/13(木)

 

キリストの十字架の姿 〜嘲笑された〜

1.議員たちはイエスを嘲笑った

 イエス・キリストが十字架に掛けられた時、人々は嘲笑いました。
 議員たちは、イエスを嘲笑って「自分を救うがよい。」と言っています。

 民衆は立って見つめていた。
 議員たちも、あざ笑って言った。
 「他人を救ったのだ。
  もし神からのメシアで、選ばれた者なら、自分を救うがよい。」
 ルカによる福音書 23章35節

2.兵士たちもイエスを嘲笑った

 兵士たちも、イエスを侮辱して「自分を救ってみろ。」と言っています。

 兵士たちもイエスに近寄り、酸いぶどう酒を突きつけながら侮辱して、言った。
 「お前がユダヤ人の王なら、自分を救ってみろ。」
 ルカによる福音書 23章36〜37節

3.イエスは嘲笑を甘んじて受けとられた

 確かにイエス・キリストは、神からのメシアで王の王でした。
 議員たちや兵士たちが、間違っていたのですが
 あざけられても、嘲笑されても、侮辱されても黙っておられました。

 ののしられてもののしり返さず、苦しめられても人を脅さず、
 正しくお裁きになる方にお任せになりました。
 ペトロの手紙一 2章23節

 キリストの十字架の姿は、嘲笑を甘んじて受ける姿だったのです。

むすび.嘲笑されればされるほどキリストの十字架の姿に近づく

 私たちが嘲笑されればされるほど、それはキリストの十字架の姿に近づくのです。
 嘲笑されて怒るのではなく、主の十字架の姿を体験していることを思い
 逆にチャレンジとして受け止めて、忍耐し沈黙を守り通すのです。

 それこそが、自分に死んでゆくことになるのです。
 キリストの十字架の姿に、近づくことになるのです。
 嘲笑された時こそ、キリストの十字架に近づくチャンスなのです。

 【今日の聖書】
 民衆は立って見つめていた。
 議員たちも、あざ笑って言った。
 「他人を救ったのだ。
  もし神からのメシアで、選ばれた者なら、自分を救うがよい。」
 ルカによる福音書 23章35節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新