今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2021/9/24(金)

 

天国に入れないパターン

 天国に入れないパターンを、挙げてみましょう。

1.自分の罪に気が付いていない場合

 神の前に自分は罪人だと気づかずに、人生を終わってしまった場合
 天国に入ることができません。
 「あなたの罪を赦(ゆる)してあげよう」とイエスがおっしゃられているのに

 「私には罪などありません」というなら、赦されることがないのです。
 まず、自分自身の罪を認めなければならないのです。
 自分の罪を認めることが、天国に入る第一条件になります。

2.イエスは私を赦してくれないと思い込んでいる場合

 自分の罪に気づいていても、それをイエスが赦してくださらないと思い込んで
 せっかく赦してくださるのに、その赦しを受け入れないという場合も
 天国に入ることができません。

 「どうせ私の罪なんか、赦してもらえないんだ!」
 「こんなひどいことをし続けてきた、私はもうだめなんだ!」
 というなら、天国には入れません。

 もしそう思ったとしても、それでもなお、
 「イエスは私を赦してくださる」と信じるなら、
 天国に入ることができます。

3.イエスを信じた後に惑わされてしまった場合

 イエスを信じて罪の赦しを受け取ったら、あとはどうでもよいか?
 というと、そうではありません。最後まで、信じ続けていく必要があります。
 たとえ昔信じたとしても、「今はどうなのか?」が問われています。

 惑わしをもって信仰から引き離し、脱落させようとしている者たちが
 大勢いるのです。それらの惑わしに惑わされず、
 最後まで、信じ続けていく必要があります。

 「イエスを信じても無駄だよ」「おまえは愛されていないんだよ」という
 悪魔のもたらす惑わしに、惑わされないようにすることが必要です。
 神はすべての人を、限りない愛で愛しておられるのです。

 【今日の聖書】
 しかし、“霊”は次のように明確に告げておられます。
 終わりの時には、惑わす霊と、
 悪霊どもの教えとに心を奪われ、
 信仰から脱落する者がいます。
 テモテへの手紙一 4章1節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新