今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2021/2/13(土)

 
大山(伯耆富士)

パウロはイコニオンから避難した

 パウロとバルナバは、イコニオンに行き
 ユダヤ人の会堂に入って、福音を語りましたが、
 その結果、大勢のユダヤ人やギリシア人が信仰に入ることになりました。

 イコニオンでも同じように、
 パウロとバルナバはユダヤ人の会堂に入って話をしたが、
 その結果、大勢のユダヤ人やギリシア人が信仰に入った。
 使徒言行録 14章1節

 イコニオンでも、信じようとしないユダヤ人たちから
 攻撃を受け、彼らに扇動された異邦人たちから悪意を抱かれてしまいます。

 ところが、信じようとしないユダヤ人たちは、
 異邦人を扇動し、兄弟たちに対して悪意を抱かせた。
 使徒言行録 14章2節

 けれども悪意を抱かれようが、そんなことはものともせずに
 パウロたちは、そこに長くとどまり主を頼みとして勇敢に語るのです。
 主なる神も、彼らの手を通してしるしと不思議な業を行われました。

 それでも、二人はそこに長くとどまり、
 主を頼みとして勇敢に語った。
 主は彼らの手を通してしるしと不思議な業を行い、
 その恵みの言葉を証しされたのである。
 使徒言行録 14章3節

 しかし遂に、異邦人とユダヤ人が、
 指導者と一緒になって二人に乱暴を働くようになります。
 二人が、人々に石を投げつけられようとしたとき、

 彼らはこれに気づいて、
 リカオニア州の町であるリストラとデルベ、
 またその近くの地方に難を避けるのです。

 石を投げつける人々と、一戦を交えて戦ったりはしなかったのです。
 危険を察知した彼らは、他の地方へと避難していったのです。
 イコニオンでもやはり、逃げるように避難しているのです。

 【今日の聖書】
 異邦人とユダヤ人が、
 指導者と一緒になって二人に乱暴を働き、
 石を投げつけようとしたとき、
 二人はこれに気づいて、
 リカオニア州の町であるリストラとデルベ、
 またその近くの地方に難を避けた。
 使徒言行録 14章5〜6節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新