アベル
最初の人、アダムとエバの次男がアベルです。
アベル
【意味】
息,呼吸(breath),蒸気(vapour)
つまらないこと,むなしい,空,虚栄心(vanity)
うぬぼれ(vain)
アベルに見習う点は、最高のものを神に献げた点です。
アベルは、羊の群れの中から肥えた初子を献げています。
残り物や、不要になったものではなく
一番上等なものを、自分が取る前に神に捧げているのです。
私たちも、一番上等なものを神に献げます。
自分の心の最上・最高を、まず神に献げて生きていきます。
自分のやりたいこと、好きなことに散々心を用いた後で
最後につけたしのように、「神のことも考えようか」ではないのです。
自分の最も良いものをまず初めに、神に献げるのです。
【今日の聖書】
アベルは羊の群れの中から肥えた初子を持って来た。
主はアベルとその献げ物に目を留められたが、
創世記 4章4節