中国教区早天祈祷日
今日は、中国教区の早天祈祷日でした。
中国教区は、
「共に働き助け合う教区」として、
「祈り合い、出かけて行く」というアクションプランで進んでいます。
〈2015年からの教区の祈りの課題〉
【月刊アッセンブリーNews 2015年7月号より】
-
各教会が聖霊様の力に満たされて、祈りと宣教の働きが前進していきますように。
-
次世代リーダー育成の為の活動に、子供達が多く参加できますように。
-
会堂のない教会に、集会所及び会堂が与えられますように。
-
体調が優れない先生方の体調が、癒され回復しますように。
-
岡山に拠点を持っているティーンチャレンジの活動拠点が、
全国にも設立されますように。
2015年当時、松江ゴスペルチャーチには会堂がなかったのですが
昨年3月末に、築30年の中古住宅が与えられ
それ以降、そこを会堂として使うことができるようになりました。
「会堂のない教会に、集会所及び会堂が与えられますように。」という
教区全体の祈祷課題が、見事に答えられていることがわかります。
主なる神は、私たちの祈りに答えて下さる素晴らしい愛のお方です。
【今日の聖書】
信じて祈るならば、
求めるものは何でも得られる。」
マタイによる福音書 21章22節