今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2020/8/27(木)

 
天神川

イエスが与えられた

 イエスはある時12人の弟子たちを、神の国を宣べ伝え、
 病人をいやすために、遣わされました。

 そして、神の国を宣べ伝え、病人をいやすために
 遣わすにあたり、次のように言われた。
 「旅には何も持って行ってはならない。
  杖も袋もパンも金も持ってはならない。
  下着も二枚は持ってはならない。
 ルカによる福音書 9章2〜3節

 その時に12人の弟子たちに対して、与えられたものがあります。
 あらゆる悪霊に打ち勝ち、病気をいやす力と権能です。
 それらを与えられたうえで、弟子たちは遣わされていったのです。

 弟子たちがそれらを元々持っていたのではなく、イエスが与えて下さったのです。
 弟子たちが人格的に立派だから、才能があったから、信仰が立派だったから
 だから与えられたというのではなく、ただ一方的に与えられているのです。

 子供でも大人でも、学生でも社会人でも
 誰でも216円持っていれば、税抜き200円のアイスを買えるのと同じです。
 別に資格は問われないのです。お金さえあれば買えます。

 同様に、弟子たちも何の条件もなかったのです。お金もいらなかったのです。
 その時、優れた信仰を持っていなければだめだったとか
 聖書の言葉をいくつ以上覚えていないとだめだったとかではなかったのです。

 今の私たちも同じです。
 私たちが優れていなければ、神の御業を行なえないというのではないのです。
 力は神から来るのです。良いものは神から頂けばよいのです。

 私たちに必要なことは、それらを神に求めることです。
 そして信じて、実際に信仰の行いをすることなのです。
 「自分ではできません、神の力をください」そこから始まるのです。

 【今日の聖書】
 イエスは十二人を呼び集め、
 あらゆる悪霊に打ち勝ち、
 病気をいやす力と権能をお授けになった。
 ルカによる福音書 9章1節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新