今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2020/7/18(土)

 

不平を言わない

 出エジプトしたイスラエルの民の記録を読む時に
 そこには私たちにとって「反面教師」とでもなるべき
 事柄が多々書かれてあります。

 これらの出来事は、
 わたしたちを戒める前例として起こったのです。
 彼らが悪をむさぼったように、
 わたしたちが悪をむさぼることのないために。
 コリントの信徒への手紙一 10章6節

 確かにそれらの記事は、私たちへの戒めとなっています。
 彼らと同じ過ちを犯さないようにするための、戒めであり
 教訓なのです。

 出エジプトした民は、頻繁に不平を言っています。
 しかし不平を言った者は、滅ぼされてしまいました。
 不平不満は、ついつい口からでてきそうになりますがそれは罪です。

 これらのことは前例として彼らに起こったのです。
 それが書き伝えられているのは、
 時の終わりに直面しているわたしたちに警告するためなのです。
 コリントの信徒への手紙一 10章11節

 出エジプトの記録は、歴史的事実の記録ではありますが
 私たちへの警告でもあるのです。
 安易に罪を犯すと、どんな結果が待っているのか

 神を侮ると、どうなってしまうのか
 その恐ろしい不幸な結末を知って、私たちは神を恐れることを
 知るのです。

 決して、不平不満など言うことがないようにしよう
 という思いになるのです。

 【今日の聖書】
 彼らの中には不平を言う者がいたが、
 あなたがたはそのように不平を言ってはいけない。
 不平を言った者は、
 滅ぼす者に滅ぼされました。
 コリントの信徒への手紙一 10章10節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新