今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2020/4/16(木)

 

ペトロは神殿でイエスの復活を語った

 ペトロとヨハネが、午後三時の祈りの時に神殿に上って行くと
 「美しい門」という神殿の門のそばに、生まれながら足の不自由な男が運ばれて来ました。
 この人は毎日、神殿の境内に入る人に施しを乞うため、置いてもらっていたのです。

 彼はペトロとヨハネが境内に入ろうとするのを見て、施しを乞います。
 ペトロはヨハネと一緒に彼をじっと見て、「わたしたちを見なさい」と言うのですが
 施しのための金銭を与えることはせずに、次のように語るのです。

 ペトロは言った。
 「わたしには金や銀はないが、持っているものをあげよう。
  ナザレの人イエス・キリストの名によって立ち上がり、歩きなさい。」
 使徒言行録 3章6節

 「イエス・キリストの名によって立ち上がり、歩きなさい。」
 この一言で、何が起こったでしょうか?
 彼は躍り上がって立ち、歩きだしたのです。

 そればかりか、躍って神を賛美するのです。
 歩き回ったり躍ったりして神を賛美し、ペトロとヨハネとともに
 境内に入って行くのです。

 そして、右手を取って彼を立ち上がらせた。
 すると、たちまち、その男は足やくるぶしがしっかりして、
 躍り上がって立ち、歩きだした。
 そして、歩き回ったり躍ったりして神を賛美し、
 二人と一緒に境内に入って行った。
 使徒言行録 3章7〜8節

 これにはみんな驚愕します。
 昨日まで歩けなくて、毎日座って施しを乞うていた男性が
 踊りながら神を賛美しているのですから、驚くのも当然です。

 だから、ペトロたちの所にやってきたのです。
 一斉に集まって来たのです。

 さて、その男がペトロとヨハネに付きまとっていると、
 民衆は皆非常に驚いて、
 「ソロモンの回廊」と呼ばれる所にいる彼らの方へ、一斉に集まって来た。
 使徒言行録 3章11節

 その時にペトロが語ったのが、イエス・キリストの復活の出来事なのです。

 あなたがたは、
 命への導き手である方を殺してしまいましたが、
 神はこの方を死者の中から復活させてくださいました。
 わたしたちは、このことの証人です。
 使徒言行録 3章15節

 「神はこの方を死者の中から復活させてくださいました。」
 ペトロはここでも、イエス・キリストの復活を大胆に語っているのです。
 復活こそが、イエスが本当の救い主「メシア」であることを証明するものだったからです。

 あなたがたの見て知っているこの人を、
 イエスの名が強くしました。
 それは、その名を信じる信仰によるものです。
 イエスによる信仰が、
 あなたがた一同の前でこの人を完全にいやしたのです。
 使徒言行録 3章16節

 そしてペトロは、悔い改めへと人々を導いていったのです。

 【今日の聖書】
 あなたがたは、
 命への導き手である方を殺してしまいましたが、
 神はこの方を死者の中から復活させてくださいました。
 わたしたちは、このことの証人です。
 使徒言行録 3章15節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新