銀細工に付けられた金のりんご
時宜にかなって語られる言葉が、麗しいものであることが
箴言の中に記されています。
時宜にかなって語られる言葉は
銀細工に付けられた金のりんご。
箴言 25章11節
喜んでいる人は、ともに喜んでくれる言葉を求めています。
悲しんでいる人には、慰めの言葉が必要です。
気落ちしている人には、励ましの言葉が必要です。
また戒めが必要な人には、適切な戒めが語られなければなりません。
時宜にかなって語られる言葉は、私たちの魂に平安をもたらし、
勇気と希望を与え、私たちを力づけます。
懲らしめの言葉は、私たちを正しい道に連れ戻してくれます。
聞き分ける耳に与えられる賢い懲らしめは
金の輪、純金の飾り。
箴言 25章12節
神の愛をいただいて、
時宜にかなって語られる言葉を語る者と、なっていきたいと願います。
【今日の聖書】
時宜にかなって語られる言葉は
銀細工に付けられた金のりんご。
箴言 25章11節