今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2020/12/26(土)

 
教会の庭の立石型手水鉢

神の子の激変

 イエス・キリストは、神の子です。
 ヨハネによる福音書の1章には、「言(ことば)」という
 表現で表わされています。ギリシア語では、ロゴスです。

 初めに言があった。
 言は神と共にあった。
 言は神であった。
 ヨハネによる福音書 1章1節

 イエスは神であったにもかかわらず、人の姿になられて
 この地上にお生まれになりました。

 キリストは、神の身分でありながら、
 神と等しい者であることに固執しようとは思わず、
 かえって自分を無にして、僕の身分になり、
 人間と同じ者になられました。
 人間の姿で現れ、へりくだって、死に至るまで、
 それも十字架の死に至るまで従順でした。
 フィリピの信徒への手紙 2章6〜8節

 神なのに、人間と全く同じ姿になって下さったのです。
 それは人間の罪をゆるすために、人間の姿で十字架で血を流して
 死んで下さるためだったのです。

 このようにイエス・キリストは、神であったのにもかかわらず
 まったく人間の姿になって下さり、この世に生まれて下さったのです。
 人間となられたその姿は、神の姿とは程遠かったのです。

 まさに激変していたのです。
 わたしたちのために、...

 【今日の聖書】
 乾いた地に埋もれた根から生え出た若枝のように
 この人は主の前に育った。
 見るべき面影はなく
 輝かしい風格も、好ましい容姿もない。
 イザヤ書 53章2節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新