今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2019/2/17(日)

 
水天閣

イエスと同じことを行うために...

1.イエスの弟子はイエスと同じことを行うよう召されていた

 イエスの弟子は、何を行うために弟子となったのでしょうか?

 あなたがたが豊かに実を結び、わたしの弟子となるなら、
 それによって、わたしの父は栄光をお受けになる。
 ヨハネによる福音書 15章8節

 それは、豊かに実を結ぶためです。

 わたしがあなたがたを愛したように、互いに愛し合いなさい。
 これがわたしの掟である。
 ヨハネによる福音書 15章12節

 イエスの行われた行動は、愛の行動でした。
 その愛の行ないを、弟子たちも実際におこなって、
 実を結ぶためだったのです。

 イエスと同じように、人を愛することが
 イエスの弟子たちに与えられた、使命だったのです。
 イエスの弟子たる者は、イエスと同じことをするべく召されていたのです。

2.イエスの昇天後、地上で神の愛を表すのは弟子の務めだった

 イエスは十字架にかけられて死なれました。
 墓に葬られましたが、3日目によみがえり
 40日後に天に帰られました。

 イエスは苦難を受けたのち、
 自分の生きていることを数々の確かな証拠によって示し、
 四十日にわたってたびたび彼らに現れて、
 神の国のことを語られた。
 使徒言行録 1章3節

 こう言い終ると、イエスは彼らの見ている前で天に上げられ、
 雲に迎えられて、その姿が見えなくなった。
 使徒言行録 1章9節

 その後に残された弟子たちこそ、
 イエスのおられなくなった地上において、イエスと同じことを行うべく
 召されていたのです。

3.イエスと同じことができるように、助け主として聖霊が与えられた

 そのための助け主として、聖霊が弟子たちに与えられていたのです。

 わたしが去って行かなければ、
 あなたがたのところに助け主はこないであろう。
 もし行けば、それをあなたがたにつかわそう。
 ヨハネによる福音書 16章7節(後半)口語訳

 それは、今の私たちも同じなのです。 
 この地上において、イエスと同じように人を愛すべく召されているのです。
 そしてそのために助け主聖霊が、与えられているのです。

むすび.私たちは聖霊に助けられてイエスのように愛のわざを行っていく

 当時の弟子たちも、今のイエスの弟子である私たちもすべきことは同じです。
 イエスの愛を、この身をもって表してゆくのです。
 イエスの愛されたように、私たちも神を愛し隣人を愛してゆきます。

 この地上で、イエスと同じことを行うために、
 私たちは召されているのです。
 今日も、明日も、この地上を去るその日まで、

 イエスのなされた愛のわざを、私たちは行っていくのです!

 【今日の聖書】
 はっきり言っておく。
 わたしを信じる者は、わたしが行う業を行い、
 また、もっと大きな業を行うようになる。
 わたしが父のもとへ行くからである。
 ヨハネによる福音書 14章12節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新