イエス・キリストのなされた奇蹟
ガリラヤ湖の岸にて、イエス・キリストは聞こえなかった人の耳を
聞こえるようになさいました。
どれほどの喜びだったかと思います。
イエス・キリストは、決して弱い人を見捨てられませんでした。
逆に弱い人、病気の人、悪霊に憑かれた人たちを、癒し解放し回復させておられます。
そのことによって、元々健康だった人よりも、さらに大きな証が
その人を通して、周囲の人々に伝わっています。
もしその人が最初から健康だったらなし得なかった、もっと大きな神の証が
なされていました。そのことによって、神の素晴らしさが表されていたのです。
【今日の聖書】
それからまた、イエスはティルスの地方を去り、
シドンを経てデカポリス地方を通り抜け、
ガリラヤ湖へやって来られた。
人々は耳が聞こえず舌の回らない人を連れて来て、
その上に手を置いてくださるようにと願った。
そこで、イエスはこの人だけを群衆の中から連れ出し、
指をその両耳に差し入れ、それから唾をつけてその舌に触れられた。
そして、天を仰いで深く息をつき、
その人に向かって、「エッファタ」と言われた。
これは、「開け」という意味である。
すると、たちまち耳が開き、舌のもつれが解け、
はっきり話すことができるようになった。
マルコによる福音書 7章31〜35節