今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2018/8/9(木)



葉もしおれることがない

 主の教えを愛し、その教えを昼も夜も口ずさむ人は幸せな人です。
 その人は流れのほとりに植えられた木のようで、
 ときが巡り来れば実を結び、葉もしおれることがないのです。

 その人のすることはすべて、繁栄をもたらします。
 世の中には、たくさんの教えが氾濫していますが、
 主の教えこそが、私たちを真に幸せにするものです。

 罪の赦しは、イエス・キリストの十字架の血潮以外にあり得ないからです。
 罪こそが、私たちの人生の最大の問題であり、最大の障害なのです。
 罪の赦しのない所に、真の幸せはあり得ないのです。

 【今日の聖書】
 いかに幸いなことか
 神に逆らう者の計らいに従って歩まず
 罪ある者の道にとどまらず
 傲慢な者と共に座らず主の教えを愛し
 その教えを昼も夜も口ずさむ人。
 その人は流れのほとりに植えられた木。
 ときが巡り来れば実を結び
 葉もしおれることがない。
 その人のすることはすべて、
 繁栄をもたらす。
 詩編 1編1〜3節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新