いきなり突然
1.ザカリアは突然天使から言葉を聞いた
祭司であったザカリアが、祭司職のしきたりによって
くじを引いたところ、主の聖所に入って香をたくことになりました。
そして聖所に入った所、天使がいきなり現れて語ります。
「恐れることはない。ザカリア、あなたの願いは聞き入れられた。
あなたの妻エリサベトは男の子を産む。
その子をヨハネと名付けなさい。」
いきなりで、突然です。
私たちは予告されていないと、心の準備ができていないので戸惑います。
この時のザカリアも、まさに突然だったのでそうだったと思います。
たとえば、10年前から予告されていたとか、3年前に一度聞いていたとか
去年、既に予告されていたとか、そういうことであれば、
「ああ、あのことか!」と思うことができたと思います。
しかしこの時ザカリアは、何の予告もなしに
この時、いきなり突然に言われたのです。
しかも、普通の老夫婦には起こり得ないような内容でした。
ザカリアは、このいきなり予告なしの突然のメッセージに
正しく対応する事を、神に求められていました。
けれども戸惑ったザカリアは、否定的な回答をしてしまいました。
私たちも、いつ突然の神の命令があるかわかりません。
その時に、「ちゃんと前もって予告しておいてください神様!」
「心の準備ができていません」などとは、言えません。
2.フィリポも突然ガザへ下る道へ行けと命じられた
他にも、フィリポがガザに下る道に行くように命じられたのも突然です。
サマリアで、素晴らしい主のみわざが起きていたにもかかわらず
突然、「ガザに下る道に行きなさい」との指示を聞いたのです。
さて、主の天使はフィリポに、
「ここをたって南に向かい、
エルサレムからガザへ下る道に行け」と言った。
そこは寂しい道である。
使徒言行録 8章26節
ちゃんと「年間計画に入れておいてください、神様!」とか
「予定表をきちんと作って、少なくとも2週間前までには言ってくれないと」
などとは、当然言えませんでした。いきなり突然の命令に従うだけでした。
3.イエスはペトロを、突然召し出された
イエスの弟子の召命も、いきなり突然でしたし、
イエスは、
「わたしについて来なさい。人間をとる漁師にしよう」と言われた。
マタイによる福音書 4章19節
4.ザアカイも突然、イエスにあなたの家に今晩泊まると言われた
ザアカイを呼ばれたのも、いきなり突然のことでした。
イエスはその場所に来ると、上を見上げて言われた。
「ザアカイ、急いで降りて来なさい。
今日は、ぜひあなたの家に泊まりたい。」
ルカによる福音書 19章5節
5.パウロの伝道旅行の開始時期も予告なし
パウロの伝道旅行も、その開始時期については何の予告もありませんでした。
聖霊から突然指示が下って、はじまりました。
彼らが主を礼拝し、断食していると、聖霊が告げた。
「さあ、
バルナバとサウロをわたしのために選び出しなさい。
わたしが前もって二人に決めておいた仕事に当たらせるために。」
使徒言行録 13章2節
異邦人への伝道自体は、すでにアナニアを通して聞いていたことでしょう。
パウロが救われた時、主はアナニアにつぎのように語っておられます。
すると、主は言われた。
「行け。あの者は、異邦人や王たち、
またイスラエルの子らにわたしの名を伝えるために、
わたしが選んだ器である。
使徒言行録 9章15節
けれども、それがいつ始まるかは突然語られているのです。
「さあ行け!」と言われたのは、
彼らがアンティオキアで、主を礼拝し断食していた時でした。
むすび. 主の召しは突然
主の召しは、ほとんどの場合「いきなり突然」でした。これが、特徴なのです。
私たちも、いついきなり突然の主の命令があっても答えられるよう
日々、備えていきましょう。
【今日の聖書】
すると、主の天使が現れ、香壇の右に立った。
ザカリアはそれを見て不安になり、恐怖の念に襲われた。
天使は言った。
「恐れることはない。ザカリア、
あなたの願いは聞き入れられた。
あなたの妻エリサベトは男の子を産む。
その子をヨハネと名付けなさい。
ルカによる福音書 1章11〜13節
今日は雨でしたが、夕方になってやみました。
夜7時ごろ日没前に、大きな太くてきれいな虹が、
東の空に見事にかかっていました。
それはそれは、珍しくきれいな虹でした。