今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2018/4/5(木)



同じ子どもを見ていても

 クラッシックコンサートなどの場合、
 「未就学児童入場不可」という場合が多いようです。
 小さな子どもたちはじっとしていられませんし、騒がしいので

 静かにしていなければならない場面には、まだ耐えられないからです。
 イエスがお話をされていた時も、周囲の人たちはその話に
 じっと耳を傾けていたわけですから、騒がしいと聞こえなかったでしょう。

 そういう所に乳児連れのお母さんたちが、やってきたわけです。

 イエスに触れていただくために、人々が子供たちを連れて来た。
 弟子たちはこの人々を叱った。
 しかし、イエスはこれを見て憤り、弟子たちに言われた。
 「子供たちをわたしのところに来させなさい。
  妨げてはならない。
  神の国はこのような者たちのものである。
  はっきり言っておく。
  子供のように神の国を受け入れる人でなければ、
  決してそこに入ることはできない。」
 そして、子供たちを抱き上げ、手を置いて祝福された。
 マルコによる福音書 10章13〜16節

 弟子たちは子供たちを、邪魔者扱いしていましたが、
 イエスはその弟子たちに対して、憤られました。
 同じ子どもを見ているのに、その見方が全く違っていました。

 弟子たちは「騒がしくて話を聴くのを邪魔する子供たち」としか
 見ていませんでしたが、イエスは、
 神の国を素直に受け入れる、祝福されるべき者たちと見ていたのです。

 私達も、子どもたちをそのように見るべきです。
 もし教会で誰かが「未就学児童入場不可」とでも言おうものなら、
 イエスは弟子たちに対して同様、私達に対しても憤られることでしょう。

 子供たちが騒がしくしなかったから、祝福されたのではありません。
 子どもたちが、騒がしいままでそのままの姿で、招かれているのです。
 「子供たちをわたしのところに来させなさい。」これがイエスの願いなのです。

 【今日の聖書】
 イエスに触れていただくために、
 人々は乳飲み子までも連れて来た。
 弟子たちは、これを見て叱った。
 しかし、イエスは乳飲み子たちを呼び寄せて言われた。
 「子供たちをわたしのところに来させなさい。
  妨げてはならない。
  神の国はこのような者たちのものである。
  はっきり言っておく。
  子供のように神の国を受け入れる人でなければ、
  決してそこに入ることはできない。」
 ルカによる福音書 18章15〜17節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新