今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2018/3/7(水)



見よ、わたしはすぐに来る

 イエスは言われました。

 見よ、わたしはすぐに来る。
 わたしは、報いを携えて来て、
 それぞれの行いに応じて報いる。
 ヨハネの黙示録 22章12節

  
   見よ、わたしはすぐに来る。

  ギリシア語意味
  ほら、さあ
  来る、行く
  早く,急いで,速やかに,すぐ

 9節を見ると、天使が語っています。

 すると、天使はわたしに言った。
 「やめよ。わたしは、あなたや、あなたの兄弟である預言者たちや、
  この書物の言葉を守っている人たちと共に、仕える者である。
  神を礼拝せよ。」
 また、わたしにこう言った。
 「この書物の預言の言葉を、秘密にしておいてはいけない。
  時が迫っているからである。
 ヨハネの黙示録 22章9〜10節

 その続きの言葉なので、あたかも天使のことを言っているかのように
 みえますが、16節を見ると「わたし、イエスは〜」とありますので

 わたし、イエスは使いを遣わし、
 諸教会のために以上のことをあなたがたに証しした。
 わたしは、ダビデのひこばえ、その一族、
 輝く明けの明星である。」
 ヨハネの黙示録 22章16節

 12節の「わたし」は、イエスのことを指していることがわかります。
 復活後天に帰られたイエスが、またこの地上に来られることが
 ここからわかります。

 しかもすぐにです。
 けれども、ヨハネの黙示録が記録された時は、
 今から2千年ほど前ですので、

 その時から今まで、まだイエスがこの地上に来られていないことを
 考えると、「すぐに来ていない」ことがわかります。
 この言葉は2千年もの間、まだ成就されていません。

 ということは、語られた時から考えて、
 いよいよイエスの来られる時が、近づいていることがわかります。
 私達は、イエスの再び来られる時(再臨といいますが)に備えて

 準備している必要があります。
 それぞれの行いに応じて報いるとありますから
 報いの頂けるような行いをして、待っている必要があります。

 神の言葉を信じて、信仰に基づく愛を動機とした行いをして、
 イエスの再臨を待ち望んでいたいと願います。
 イエスは、報いを携えて来て、それぞれの行いに応じて報いて下さいます。

 【今日の聖書】
 以上すべてを証しする方が、言われる。
 「然り、わたしはすぐに来る。」
 アーメン、主イエスよ、来てください。
 ヨハネの黙示録 22章20節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新