ひきこもりだったのに
今日はMIGIWAさんのコンサートが行われました。
想像していた以上のその声の美しさと声量に、魅了されました。
CDで聴くのと実際に聴くことの違いを、実感させられました。
ギターの演奏を聴きながら
ギターとは、本当はああいう風に弾くものなんだなと教えられました。
繊細な絶妙な音色でした。
MIGIWAさんは、もと引きこもりだったということで
そのためお母さんも、ノイローゼになるほどだったといいます。
そんな時、唯一の逃れ場が教会だったそうです。
そして、引きこもりから抜け出すことができ、
今では、多くの人の前でギターを演奏しつつ賛美をする
そんな、周囲の人を歌声で励ます人に、変えられています。
神は人を造り変えて下さる方です。
ペトロもヨハネもパウロも、神に変えられて大きく用いられています。
3度もイエスを知らないと言ってしまったペトロが、
やがて聖霊に満たされ、教会の指導者となって行ったのです。
雷の子ボアネルゲと呼ばれた短気なヨハネが、変えられて用いられています。
教会の大迫害者だったパウロも、大伝道者に変わったのです。
私たちを造り変えて下さる神が、今日も私たちを新しく造り変えて下さいます。
そして神のために働くものとして、用いて下さるのです。
悪霊レギオンに取りつかれて、手の付けられなかった人も、
イエスによって解放されて、今度はイエスの証人となっていったのです。
どんな人も、変えられます。神によって悪しきものが取り除かれ
足りない所が補われ、本来あるべき姿に造り変えられていくのです。
【今日の聖書】
彼らはイエスのところに来ると、
レギオンに取りつかれていた人が服を着、
正気になって座っているのを見て、恐ろしくなった。
成り行きを見ていた人たちは、
悪霊に取りつかれた人の身に起こったことと豚のことを人々に語った。
そこで、人々はイエスにその地方から出て行ってもらいたいと言いだした。
イエスが舟に乗られると、悪霊に取りつかれていた人が、
一緒に行きたいと願った。
イエスはそれを許さないで、こう言われた。
「自分の家に帰りなさい。そして身内の人に、
主があなたを憐れみ、
あなたにしてくださったことをことごとく知らせなさい。」
その人は立ち去り、イエスが自分にしてくださったことを
ことごとくデカポリス地方に言い広め始めた。
人々は皆驚いた。
マルコによる福音書 5章15〜20節