今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2017/12/15(金)



だまされてはいけません

 イエス・キリストは、再びこの世に来られます。
 その時は、世を救うためではなく、世を裁くために来られるのです。
 聖書には「生きている者と死んだ者を裁くために来られる」と記されています。

 神の御前で、そして、
 生きている者と死んだ者を裁くために来られるキリスト・イエスの御前で、
 その出現とその御国とを思いつつ、厳かに命じます。
 テモテへの手紙二 4章1節

 キリストの来られるその前に、滅びの子が現れます。
 テサロニケの信徒への手紙二 2章3〜4節によると、
 その順序は下記の通りです。

 1.神に対する反逆が起こる
 2.不法の者(滅びの子)が出現
 3.不法の者が神と拝まれたりするものに反抗して傲慢にふるまう
 4.不法の者がついに神殿に座り込む
 5.不法の者が「自分こそは神である」と宣言する

 しかし、不法の者の「自分こそは神である」という宣言は偽りであって、
 真実ではありません。惑わされてはならないのです。
 不法の者は、悪魔の働きによって現れるからです。

 不法の者は、あらゆる偽りの奇跡としるしと不思議な業とを行います。
 そうやって人々を欺くのです。

 不法の者は、サタンの働きによって現れ、
 あらゆる偽りの奇跡としるしと不思議な業とを行い、
 そして、あらゆる不義を用いて、滅びていく人々を欺くのです。
 彼らが滅びるのは、
 自分たちの救いとなる真理を愛そうとしなかったからです。
 テサロニケの信徒への手紙二 2章9〜10節

 惑わされないために私たちがすることは、どんなことでしょうか?

 ですから、兄弟たち、しっかり立って、
 わたしたちが説教や手紙で伝えた教えを固く守り続けなさい。
 テサロニケの信徒への手紙二 2章15節

 それは、正しい教えを守り通すことです。

 【今日の聖書】
 だれがどのような手段を用いても、
 だまされてはいけません。
 なぜなら、まず、神に対する反逆が起こり、
 不法の者、つまり、滅びの子が出現しなければならないからです。
 この者は、すべて神と呼ばれたり拝まれたりするものに反抗して、
 傲慢にふるまい、ついには、神殿に座り込み、
 自分こそは神であると宣言するのです。
 テサロニケの信徒への手紙二 2章3〜4節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新