梅干し
 今日は、とっとりビーチ・チャーチの、木の枝選定作業をしてきました。
 炎天下の日中でしたので、みんな汗だくになりながら、
 肉体労働を半日してきました。
 水やお茶を飲みながらの作業でした。
 自家製の出来立ての梅干しを、妻が持たせてくれたのですが、
 案外梅干しが、暑さにまいった体によく効くことがわかりました。
 夏の間は、水筒と一緒に、梅干しも
 瓶などに入れて、常時持ち歩いていると、
 いざという時に、役に立ちます。
 梅干しは、疲れた人を助けます、疲労回復の効能があり、
 発汗時のナトリウム補給にもなり、腐敗も防いでくれるという、
 とても人のためになる食べ物です。
 私たちも、疲れた人を助け、回復させ、
 人々の罪による腐敗も防ぎ、
 人の命を助ける者となっていたいと思います。
 
【今日の聖書】
 「あなたがたは地の塩である。
  だが、塩に塩気がなくなれば、
  その塩は何によって塩味が付けられよう。
  もはや、何の役にも立たず、
  外に投げ捨てられ、
  人々に踏みつけられるだけである。
 マタイによる福音書 5章13節