今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2017/7/25(火)



一晩中大雨と雷

 昨日の夜から明け方まで、松江市内は大雨でした。
 稲光が光り、雷鳴が轟き、大雨が降り注いでいました。
 本日1:53に松江市では、大雨警報(浸水害) 洪水警報が発表されました。

 2:20に、北田川(北田水門上流) の水位が 氾濫注意水位に達したと発表され、
 2:30には、京橋川(京橋川) の水位が 氾濫注意水位に達したと発表されました。
 6:11になって、洪水警報 大雨警報がやっと解除され、注意報になりました。

 6:00から30分程度、黒田町の城山西通りの一部が通行止めになったようです。
 午前6時ごろ、氾濫注意水位に達した京橋川近辺を見てきましたが、
 以下のような感じでした。

 京橋川(ローソン前から撮影 左:東方向 右:西方向)
 
 松江城の堀川(緑樹橋から北方向を撮影)
 
 宍道湖(石段の1段目は水没) TSK横の水門(南側から撮影)
 
 TSK横(山陰中央テレビ横から撮影 左:北方向 右:南方向)
 

 大雨でしたが、河川の氾濫もなく、浸水もなかったようです。

 【今日の聖書】
 神よ、あなたは豊かに雨を賜り
 あなたの衰えていた嗣業を固く立ててあなたの民の群れを
 その地に住ませてくださった。
 恵み深い神よ
 あなたは貧しい人にその地を備えられた。

 詩編 68編10〜11節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新