髪を染める理由
武道館でコンサートをやる時など、ステージの上というのは
照明の熱でかなり暑くなるそうで、髪の色が黒いとその熱を、
そのまま吸収してしまうので、3時間のコンサートだと
その熱によるからだへのダメージが、大きくなってしまうそうです。
色を付けておいた方が、少しはましになっていいということを伺いました。
だからステージで演奏するときは、黒い髪を染めたり脱色したりするそうです。
そういう事情があったとは、知らなかったのですが
仕事の現場現場で、いろんな事情があるわけで、
先入観でカッコつけて染めていると、決めつけてはいけないことがわかりました。
どうしても外側の姿を見て、人を判断してしまいがちですが
大事なのは、その内側です。
神はいつでも、人の心を見ておられます。
【今日の聖書】
しかし、主はサムエルに言われた。
「容姿や背の高さに目を向けるな。
わたしは彼を退ける。
人間が見るようには見ない。
人は目に映ることを見るが、
主は心によって見る。」
サムエル記上 16章7節