今日のできごと
2016/9/26(月)

今日は、探し物の一日でした。
先週の木曜日に、外出先で使っていたものが2つ
見つからず、1つはちょっと高価なものだったため、
ほぼ一日中、探し回っていました。
結局2つとも出てきたのですが、
出てくるまでに、相当な時間を費やしてしまいました。
探しながら、良いこともありました。
普段できていなかった部分の、掃除ができました。
普段目にしないところに、目が行くので
埃のたまっている場所や、
整理されていなかったところに気付き、
埃をとったり、掃除機をかけたりときれいにできました。
さらに、なくしたと思っていた他の物を
見つけることもできました。
もしかしたら、こちらの方が自分にとって
良かったのかもしれません。
とにかく、なくしたものが2つとも出てきたときには
ほっとしました。
イエス様は、罪人を探し出して救うために来られました。
私たちの使命は、まさにそこにあります。
滅びゆく人を、探し出しキリストのもとに導くこと
そしてその人が、永遠の命を持つようになること、
それこそが、私たちに与えられた使命です。
高価なものを探すときは、真剣になります。
まして人間だったら、なおのことです。
滅びていい人など、一人もいないのです。
一人でも多くの人が救われることを願っています。
【今日の聖書】
「あるいは、ドラクメ銀貨を十枚持っている女がいて、
その一枚を無くしたとすれば、
ともし火をつけ、家を掃き、
見つけるまで念を入れて捜さないだろうか。
そして、見つけたら、
友達や近所の女たちを呼び集めて、
『無くした銀貨を見つけましたから、
一緒に喜んでください』と言うであろう。
言っておくが、このように、
一人の罪人が悔い改めれば、
神の天使たちの間に喜びがある。」
ルカによる福音書 15章8〜10節