今日のできごと
2016/8/11(木)

聖書では「仕返し」は禁じられています。
復讐してはならない。
民の人々に恨みを抱いてはならない。
自分自身を愛するように隣人を愛しなさい。
わたしは主である。
レビ記 19章18節
復讐も、恨みを抱くことも、してはならないのです。
むしろ、愛するのです。
自分自身を愛するように、愛するのです。
復讐は神のすることであって、人間には許されていません。
神だけが正しく裁かれる方であって、
人間は決して正しく裁くことができません。
愛する人たち、自分で復讐せず、
神の怒りに任せなさい。
「『復讐はわたしのすること、わたしが報復する』
と主は言われる」と書いてあります。
ローマの信徒への手紙 12章19節
自分で復讐するのでなく、神の怒りに任せるのです。
神を信じるなら、神がすべてを知っておられることも信じます。
そして神が正しく裁いてくださることも信じます。
イエス・キリストは、十字架で冤罪で殺されてしまいました。
しかし、一切の復讐をなさらなかったのです。
それは父なる神に、ゆだねておられたからでした。
「正しくお裁きになる方にお任せになりました。」と記されています。
あなたがたが召されたのはこのためです。
というのは、キリストもあなたがたのために苦しみを受け、
その足跡に続くようにと、模範を残されたからです。
「この方は、罪を犯したことがなく、
その口には偽りがなかった。」
ののしられてもののしり返さず、
苦しめられても人を脅さず、
正しくお裁きになる方にお任せになりました。
そして、十字架にかかって、
自らその身にわたしたちの罪を担ってくださいました。
わたしたちが、罪に対して死んで、
義によって生きるようになるためです。
そのお受けになった傷によって、
あなたがたはいやされました。
ペトロの手紙一 2章21〜24節
憎まれて憎み返したら、私たちの負けです。
やられてやりかえしたら、やはり負けです。
憎まれても、ひどい仕打ちを受けても、逆をするのです。
十字架のイエス・キリストの姿が、私たちの模範です。
あなたを憎む者が飢えているならパンを与えよ。
渇いているなら水を飲ませよ。
こうしてあなたは炭火を彼の頭に積む。
そして主があなたに報いられる。
箴言 25章21〜22節
その人にとって、最も良いことをしてあげるのです。
飢えているならパンを与え、渇いているなら水を差し上げます。
その人にとっての最善を、提供するのです。
真の平和は、そこから来るのです。
【今日の聖書】
「復讐はわたしのすること、わたしが報復する」と言い、
また、「主はその民を裁かれる」と言われた方を、
わたしたちは知っています。
ヘブライ人への手紙 10章30節