今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2022/5/29(日)

 

礼拝プログラム

準備賛美神の家族
賛 美きよいふみは教える
主の祈り 
賛 美あがめます主の御名
使徒信条 
賛 美賛美を受ける方
賛 美あなたをたたえ
説 教  静寂からの解放
 マルコによる福音書7章31節〜7章37節
賛 美主イエスの十字架の血で
連絡報告 
賛 美すべてを感謝しよう


 【今日の聖書】
 それからまた、
 イエスはティルスの地方を去り、
 シドンを経てデカポリス地方を通り抜け、
 ガリラヤ湖へやって来られた。
 人々は耳が聞こえず舌の回らない人を連れて来て、
 その上に手を置いてくださるようにと願った。
 そこで、イエスはこの人だけを群衆の中から連れ出し、
 指をその両耳に差し入れ、
 それから唾をつけてその舌に触れられた。
 そして、天を仰いで深く息をつき、
 その人に向かって、「エッファタ」と言われた。
 これは、「開け」という意味である。

 すると、たちまち耳が開き、舌のもつれが解け、
 はっきり話すことができるようになった。
 イエスは人々に、だれにもこのことを話してはいけない、
 と口止めをされた。
 しかし、イエスが口止めをされればされるほど、
 人々はかえってますます言い広めた。
 そして、すっかり驚いて言った。
 「この方のなさったことはすべて、すばらしい。
  耳の聞こえない人を聞こえるようにし、
  口の利けない人を話せるようにしてくださる。」
 マルコによる福音書 7章31〜37節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新