今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2022/2/1(火)

 

イエスこそ真の大祭司

 旧約聖書の時代、律法で大祭司が定められ
 大祭司が民の罪の贖いを、毎年行っていました。
 けれどもこの大祭司制は、イエスの到来と共に終わりを告げました。

 完全な大祭司として、イエス・キリストが来られたので
 人間の大祭司は、もはや必要なくなってしまったのです。
 ですから大祭司職は、キリストの十字架の死と共に消滅してしまったのです。

 律法に見られる大祭司制は、キリストが来られる時までの
 期間限定の定めだったのです。
 神殿も、動物の犠牲も、それはキリストが来られるまでのものだったのです。

 【今日の聖書】
 それで、イエスは、神の御前において憐れみ深い、忠実な大祭司となって、
 民の罪を償うために、すべての点で兄弟たちと同じように
 ならねばならなかったのです。
 ヘブライ人への手紙 2章17節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新