夢の中で賛美
ときどき、朝起きる前に夢を見ますが、
夢の中で賛美を歌っていて、賛美の中で目が覚めるときがあります。
つい先日は、みんなで「主われを愛す」を歌っている夢を見ていました。
その時、主旋律ではなくハモりのパートを歌っている人がいたので
そのフレーズを聞きながら、目が覚めました。
そんなハモりを、今まで聞いたことがなかったのですが
その夢の中で聞いたフレーズを、目が覚めてから楽器で弾いてみると
ちゃんと、和音になってハモっていました。
「おお、和音になってる!」とちょっと驚きました。
もしかしたら、どこかで聞いたことがあって忘れていたのかもしれませんが
不思議な夢でした。夢の中で賛美を歌っているのも良いですが
賛美は、起きている時にこそ歌うべきものです。
【今日の聖書】
主に向かって歌い、
ほめ歌をうたい
驚くべき御業をことごとく歌え。
歴代志上 16章9節