今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2020/12/5(土)

 
宍道湖と嫁が島

12使徒以外でも

 イエスの昇天後、聖霊が降り教会が誕生しました。
 その中で、使徒たちによって多くの奇蹟が行なわれています。
 美しい門の所にいた、足の不自由だった男性がいやされたり

 8年間中風で寝たきりだった、アイネアがいやされたり、
 死んでしまったタビタが、生き返ったりしています。
 12使徒のペトロやヨハネによって、目覚ましい奇蹟が行われています。

 しかし、ただ12人の使徒たちだけではなく、その他の人々によっても
 病の癒しや悪霊追い出しの奇蹟が、行なわれていました。
 たとえば12使徒でない方の、選挙でえらばれた7人の中のフィリポです。

 フィリポはサマリアの町に下って、人々にキリストを宣べ伝えた。
 群衆は、フィリポの行うしるしを見聞きしていたので、
 こぞってその話に聞き入った。
 実際、汚れた霊に取りつかれた多くの人たちからは、
 その霊が大声で叫びながら出て行き、
 多くの中風患者や足の不自由な人もいやしてもらった。
 町の人々は大変喜んだ。
 使徒言行録 8章5〜8節

 フィリポは、サマリアの町に下って悪霊を追い出し
 多くの中風患者や、足の不自由な人をいやしたのです。
 12使徒でなければ、癒しや悪霊追い出しができなかったのではありません。

 イエス・キリストは、次のように約束されました。
 「信じる者には次のようなしるしが伴う。
  彼らはわたしの名によって悪霊を追い出し、...
  病人に手を置けば治る。」

 信じる者誰もが、イエス・キリストの名前によって悪霊を追い出し、
 病人に手を置いていやすことができるように、されているのです。
 12使徒たちだけではなく、フィリポたちだけでもなく、信じた人全員です。

 それを信じて実行するかどうかは、私たちの責任なのです。
 今でも、病気のいやしや、悪霊の追い出し、死人の生き返りは、起きるのです。
 いやまさに、今この地で、起きているのです。

 【今日の聖書】
 信じる者には次のようなしるしが伴う。
 彼らはわたしの名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語る。
 手で蛇をつかみ、また、毒を飲んでも決して害を受けず、
 病人に手を置けば治る。」
 マルコによる福音書 16章17〜18節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新