要約
モーセの十戒は、「姦淫するな、殺すな、盗むな、むさぼるな」
などの、「すべきこと」「してはならないこと」の命令の羅列になっています。
しかしそういった戒めの数々も、ひとつに要約することができます。
「隣人を自分のように愛しなさい」という戒めに要約されるのです。
隣人を愛する時、姦淫も殺しも盗みもむさぼりもすることはありません。
愛は隣人に、決して悪を行うことをしないからです。
私たちがすることそれは、隣人を愛することなのです。
隣人を愛することと、神を愛することはつながっています。
どちらか片方だけということは、あり得ないのです。
隣人を愛する時、モーセの十戒を真に行っていることになるのです。
【今日の聖書】
「姦淫するな、殺すな、盗むな、むさぼるな」、
そのほかどんな掟があっても、
「隣人を自分のように愛しなさい」という言葉に要約されます。
愛は隣人に悪を行いません。
だから、愛は律法を全うするものです。
ローマの信徒への手紙 13章9〜10節