悪魔にすきを与えない
悪魔は、どのように攻めて来るでしょうか?
悪魔にすきを与えてはなりません。
エフェソの信徒への手紙 4章27節
悪魔は、心のすきをついてくるのです。
どんな「すき」でしょうか?
悪い感情です。
怒りの感情、憎しみの感情、ねたみの感情、恨みの感情、...
さらに欲望です。情欲、貪欲、金銭欲、出世欲、名誉に対する欲、...
すきさえ与えなければ、攻撃されてもダメージは少なくて済みます。
すきを与えるから、そこから攻撃されて大きなダメージを食らってしまうのです。
心の思いにおいて、悪魔に対して絶対にすきを与えないでください。
すきを与えると、やられてしまいます。
悪魔の攻撃を、もろに食らってしまいます。たとえば、
夫婦関係が破壊され、親子関係も破壊され、家庭が崩壊します。
「少しぐらい、怒ったっていいじゃないか」
「ひとりふたり、憎しみを持つ人がいてもいいじゃないか」
「実行に移さなければ、考えるだけならいいじゃないか」などのように
軽く考えない事です。本当にそこから、やられてしまいます。
まかり間違うと、救いを奪われてしまいかねません。
イスカリオテのユダのすきは、不正な会計にありました。
隙に付け込まれた彼は、完全に救いから漏れてしまいました。
イエス・キリストの12弟子のひとりであったにもかかわらず、
永遠の滅びに堕ちてしまったのです。
これくらい大丈夫だなどと、絶対に考えない事です。
悪魔はそれを、見逃さないのです。
悪魔に隙を与えては、なりません。
【今日の聖書】
怒ることがあっても、
罪を犯してはなりません。
日が暮れるまで怒ったままでいてはいけません。
悪魔にすきを与えてはなりません。
エフェソの信徒への手紙 4章26〜27節