今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2020/1/4(土)

 

苦しみの連続

1.キリストを迫害していた当時は苦しみはなかった

 パウロの生涯をたどると、苦しみの連続であったことがわかります。
 キリストに出会う前、迫害者であった時は苦しみなどほとんどなかったことでしょう。
 パウロはいわゆるエリートでした。ベニヤミン族に属するユダヤ人でしたが

 生まれながらにして、ローマ市民権を持ち
 ガマリエルの元で律法の厳しい教育を受け、リーダーシップをとりながら
 自分を神の子とするイエスを、異端者として熱心に迫害していたのです。

 「わたしは、キリキア州のタルソスで生まれたユダヤ人です。
 そして、この都で育ち、ガマリエルのもとで先祖の律法について厳しい教育を受け、
 今日の皆さんと同じように、熱心に神に仕えていました。
 わたしはこの道を迫害し、男女を問わず縛り上げて獄に投じ、殺すことさえしたのです。
 使徒言行録 22章3〜4節

2.キリストを信じた後に苦しみが続いた

 しかし一旦イエス・キリストを信じて、主のために働きだすと
 今度は苦難の連続なのです。
 一回二回ではなく、三回四回ではなく、連続しています。

 キリストに仕える者なのか。
 気が変になったように言いますが、
 わたしは彼ら以上にそうなのです。
 苦労したことはずっと多く、
 投獄されたこともずっと多く、
 鞭打たれたことは比較できないほど多く、
 死ぬような目に遭ったことも度々でした。
 ユダヤ人から四十に一つ足りない鞭を受けたことが五度。
 鞭で打たれたことが三度、
 石を投げつけられたことが一度、
 難船したことが三度。
 一昼夜海上に漂ったこともありました。
 しばしば旅をし、
 川の難、
 盗賊の難、
 同胞からの難、
 異邦人からの難、
 町での難、
 荒れ野での難、
 海上の難、
 偽の兄弟たちからの難に遭い、
 苦労し、
 骨折って、
 しばしば眠らずに過ごし、
 飢え渇き、
 しばしば食べずにおり、
 寒さに凍え、
 裸でいたこともありました。
 このほかにもまだあるが、
 その上に、日々わたしに迫るやっかい事、
 あらゆる教会についての心配事があります。
 だれかが弱っているなら、
 わたしは弱らないでいられるでしょうか。
 だれかがつまずくなら、
 わたしが心を燃やさないでいられるでしょうか。
 コリントの信徒への手紙二 11章23〜29節

 イエス・キリストを信じて、主のために生きると
 これ程までに、苦しむことになるのか!と知ったら
 誰もイエス・キリストを信じなくなってしまうのではないだろうか?と思う程です。

 パウロは、しばしば眠らずに過ごしたと言います。
 眠らずに過ごすことは、体にとっては辛いことです。
 眠れなかった時がしばしばあったということは、過酷な状況です。

 パウロ自身が苦しみを受けるだけでなく、関係のある人々が
 苦しみ弱っているのを知って、パウロもまた弱っていました。
 教会についての心配事に、悩まされていたのです。

3.パウロが苦しみを乗り越えた秘訣とは?

 どうしてパウロはそれらの苦しみを乗り越えることができたのでしょうか?
 パウロはなぜ、連続する苦難の中で挫折してしまわなかったのでしょうか?
 それは、パウロ自身が語っています。

 それゆえ、わたしは弱さ、侮辱、窮乏、迫害、そして行き詰まりの状態にあっても、
 キリストのために満足しています。
 なぜなら、わたしは弱いときにこそ強いからです。
 コリントの信徒への手紙二 12章10節

 「私は弱い時にこそ強い」とパウロは語っています。
 なぜでしょうか?
 弱いところにこそ、神の力が働くからです。

 すると主は、
 「わたしの恵みはあなたに十分である。
 力は弱さの中でこそ十分に発揮されるのだ」と言われました。
 だから、キリストの力がわたしの内に宿るように、
 むしろ大いに喜んで自分の弱さを誇りましょう。
 コリントの信徒への手紙二 12章9節

むすび.私たちも主にあって弱い時にこそ強い

 私たちも、弱い時に弱いままではいないのです。
 弱さを感じる時にこそ、神の偉大な力を体験するときなのです。
 神の力は、私たちの弱さの中でこそ十分に発揮されるのです。

 弱さを感じる時、感謝しましょう!
 そこにこそ、神の偉大な力が現わされるのです。
 そして神の素晴らしさを、体験することができるのです!

 【今日の聖書】
 キリストは、弱さのゆえに十字架につけられましたが、
 神の力によって生きておられるのです。
 わたしたちもキリストに結ばれた者として弱い者ですが、しかし、
 あなたがたに対しては、神の力によってキリストと共に生きています。
 コリントの信徒への手紙二 13章4節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新