今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2019/9/16(月)

 

当たり前のことに感謝する

 福原タカヨシさんは4年前、交通事故で、両足切断かもしれないという
 診断を受けられました。
 けれども両足切断を免れ、リハビリをし、座れるようになり

 歩行器が使えるようになったと言います。
 そして、はじめてひとりでトイレに行けるようになった時
 感謝にあふれたと、証しておられました。

 「普段当たり前のようにできていることも、
  実はそれができるということは、素晴らしく感謝すべきことなのだ」
 ということを教えて頂きました。

 立てること、歩けること、座れること、食べれること、飲めること、
 聞けること、見れること、嗅げること、しゃべれること、息が吸えること、...
 すべてが感謝すべきことであって、当たり前ではないのです。

 こうやって感謝を数え上げたら、切りがないのです。
 私たちが今持っているものを、数えて感謝したら、一体何時間かかるでしょうか?
 家族や友人、知人、同僚、先輩、後輩、恩師、子どもたち、近所の方々

 ひとりひとりを数え上げて感謝したら、何時間かかるでしょうか?
 感謝を60個毎日書きあげましょうという、テキストがありましたが、
 60個どころではないはずなのです。桁が違うのです。

 【今日の聖書】
 どんなことでも、思い煩うのはやめなさい。
 何事につけ、感謝を込めて祈りと願いをささげ、
 求めているものを神に打ち明けなさい。
 フィリピの信徒への手紙 4章6節


今日は、福原タカヨシさんの島根コンサートに合流しました。
ニューアルバム「この喜びを」のリリース後、初の島根コンサートでした。
「この喜びを」がとても印象深い曲でした。

 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新