今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2018/5/4(金)



変えられたパウロ

1.イエスに出会う以前のパウロ(サウロ)

 パウロの元の名前は、サウロでした。
 彼の自己紹介が、使徒言行録に載っています。
 ファリサイ派時代のパウロは、熱心に神に仕える人でした。

 「わたしは、キリキア州のタルソスで生まれたユダヤ人です。
  そして、この都で育ち、
  ガマリエルのもとで先祖の律法について厳しい教育を受け、
  今日の皆さんと同じように、熱心に神に仕えていました。
 使徒言行録 22章3節

No. 項目 内容 箇所
1 生誕地 キリキア州のタルソス 使徒 22:3
2 民族 ユダヤ人 使徒 22:3
3 育った地 エルサレム 使徒 22:3
4 教師 ガマリエル 使徒 22:3
5 教育 先祖の律法について
厳しい教育を受けた
使徒 22:3
6 信仰姿勢 熱心に神に仕えていた 使徒 22:3

 パウロは神に仕えようとしていましたが、
 神が遣わされたイエス・キリストが、メシアだということを
 受け入れることができずにいました。

 逆に、イエスを信じる者たちに対して、激しい迫害をしていたのです。
 パウロ自身がそれを告白しています。

 わたしはこの道を迫害し、男女を問わず縛り上げて獄に投じ、
 殺すことさえしたのです。
 このことについては、大祭司も長老会全体も、
 わたしのために証言してくれます。
 実は、この人たちからダマスコにいる同志にあてた手紙までもらい、
 その地にいる者たちを縛り上げ、
 エルサレムへ連行して処罰するために出かけて行ったのです。」
 使徒言行録 22章4〜5節

No. 項目 内容 箇所
1 迫害内容1 男女を問わず縛り上げた 使徒 22:4
2 迫害内容2 獄に投じていた 使徒 22:4
3 迫害内容3 殺していた 使徒 22:4
4 迫害内容4 ダマスコにいる信徒を連行して
処罰しようと出かけた
使徒 22:5

2.イエス・キリストとの出会い

 そんなパウロが、イエス・キリストに出会います。

 ところが、サウロが旅をしてダマスコに近づいたとき、
 突然、天からの光が彼の周りを照らした。
 サウロは地に倒れ、「サウル、サウル、なぜ、わたしを迫害するのか」と
 呼びかける声を聞いた。
 使徒言行録 9章3〜4節

 ダマスコに近づいた時、そこで不思議な方法で
 イエス・キリストの声を聞いたのです。
 そしてその後、ダマスコにいたアナニアによって導かれました。

 そこで、アナニアは出かけて行ってユダの家に入り、
 サウロの上に手を置いて言った。
 「兄弟サウル、あなたがここへ来る途中に現れてくださった主イエスは、
  あなたが元どおり目が見えるようになり、
  また、聖霊で満たされるようにと、わたしをお遣わしになったのです。」
 使徒言行録 9章17節

 パウロはダマスコで、イエスを信じて洗礼を受けたのです。

 すると、たちまち目からうろこのようなものが落ち、
 サウロは元どおり見えるようになった。
 そこで、身を起こして洗礼を受け、食事をして元気を取り戻した。
 使徒言行録 9章18〜19節

3.変えられたパウロの状態

 イエスを信じた後のパウロの変化は、目を見張るものがあります。

 すぐあちこちの会堂で、
 「この人こそ神の子である」と、イエスのことを宣べ伝えた。
 使徒言行録 9章20節

 今の今まで迫害していたのが、180度変わってしまい
 今度は、「この人こそ神の子である」と、イエスのことを宣べ伝えているのです。
 1週間や2週間、1か月や1年などの時間を置かずに、すぐにそうなっています。

 しかし、サウロはますます力を得て、
 イエスがメシアであることを論証し、
 ダマスコに住んでいるユダヤ人をうろたえさせた。
 使徒言行録 9章22節

 その変化は一時的なものではなく、イエスを証しする力は
 パウロにますます与えられ、大きく強くなり、
 ダマスコのユダヤ人を、うろたえさせるほどになったというのです。

むすび.パウロはイエス・キリストによって変わった

 パウロを変えたのは、他でもないイエス・キリストでした。
 誰でもイエス・キリストに出会うなら、
 そして信じるなら、完全に変えられるのです。

 【今日の聖書】
 これを聞いた人々は皆、非常に驚いて言った。
 「あれは、エルサレムでこの名を呼び求める者たちを
  滅ぼしていた男ではないか。
  また、ここへやって来たのも、彼らを縛り上げ、
  祭司長たちのところへ連行するためではなかったか。」
 使徒言行録 9章21節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新