今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2018/5/10(木)



たゆまず善を行う

 気が向いた時だけ実行するというのは楽です。
 しかし、気が向かない時でも、モチベーションが低い時でも
 やり続けるというのは、力が要ります。

 イエス・キリストの愛は、一時的でもなければ
 気が向いた時だけでもありません。永遠に変わらない持続した愛です。
 そこが、私たち人間の愛と違う所です。

 私たちは、たゆまずに愛すること、
 たゆまずに善を行うことが、求められています。
 夫婦の間でもそうですし、親子の間でもそうです。

 一番は、同じイエス・キリストの愛を受けた者同士の間において
 それは特にそうなのです。教会において、私たちはうまずたゆまず
 善を行い続けていくのです。愛を行い続けてゆくのです。

 【今日の聖書】
 たゆまず善を行いましょう。
 飽きずに励んでいれば、時が来て、
 実を刈り取ることになります。
 ですから、今、時のある間に、すべての人に対して、
 特に信仰によって家族になった人々に対して、
 善を行いましょう。
 ガラテヤの信徒への手紙 6章9〜10節





 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新