金銀よりも素晴らしいもの
1.金銀を乞うていた男は癒しを与えられた
ペトロは、生まれながら足の不自由な男に施しを乞われた時、
金銀を与える代わりに、イエス・キリストの御名によって、
足の癒しを与えました。歩けるようにしたのです。
彼の足は完全に良くなり、躍り上がって立って歩きだしました。
足が良くなって、歩けるようになったということは
もう物乞いをしなくても、自分で働いて稼げるようになったということです。
そして、右手を取って彼を立ち上がらせた。
すると、たちまち、その男は足やくるぶしがしっかりして、
躍り上がって立ち、歩きだした。
そして、歩き回ったり躍ったりして神を賛美し、
二人と一緒に境内に入って行った。
使徒言行録 3章7〜8節
2.彼の必要は金銀よりも足の癒しだった
彼にとって必要だったのは、一時的に必要を満たす金銀ではなく、
不自由な足の癒しだったのです。足が不自由なので物乞いをしなければ
ならなかったのですが、治れば働けます。
足が動けば、もう人から金銀をもらわなくても、
自分で稼げるようになります。
自分で生きていくことができるのです。
3.彼の真の必要は癒しではなくキリストだった
しかし自分で稼げるようになっても、時が来れば老いて働けなくなります。
その後、死を迎えることになります。
癒されて働けるようになって必要が満たされても、死んだら終わりです。
彼は金銀を必要としていましたが、それ以上に、癒しを必要としていました。
そして、癒し以上に彼が必要としていたのは、
永遠の命を与えて下さるイエス・キリストだったのです。
イエスを信じて永遠の命を得られるように、ペトロは働き、
そして足の不自由だった人は、ペトロを通してイエスによる癒しをいただき
それと共にイエス・キリストを信じて、永遠の命も頂いたのです。
むすび.私たちにとって真に必要なイエス
私たちにとって真に必要なものは、金銀ではなく、身体の癒しでもなく
イエス・キリストなのです。お金も健康ももちろん必要です。
しかしキリストによらなければ、罪の赦しも永遠の命もないのです。
【今日の聖書】
ペトロは言った。
「わたしには金や銀はないが、持っているものをあげよう。
ナザレの人イエス・キリストの名によって立ち上がり、
歩きなさい。」
使徒言行録 3章6節