今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2018/1/30(火)



恐れるな、アブラムよ

 アブラハムが、まだアブラムという名前であった頃、
 彼は、いと高き神の祭司であったサレムの王、
 メルキゼデクに、祝福されます。

 彼はアブラムを祝福して言った。
 「天地の造り主、いと高き神に
  アブラムは祝福されますように。
  敵をあなたの手に渡された
  いと高き神がたたえられますように。」
 アブラムはすべての物の十分の一を彼に贈った。
 創世記 14章19〜20節

 メルキゼデクは、アブラムを祝福しました。
 これだけでも、アブラムにとっては素晴らしいことだったのですが
 更にその続きがあります。

 これらのことの後で、
 主の言葉が幻の中でアブラムに臨んだ。
 創世記 15章1節 (前半)

 神の言葉が幻の中で、直接アブラムに臨んだのです。
 素晴らしいことだと思います。
 そしてその内容がまた、力づけられる言葉なのです。

 「恐れるな、アブラムよ。
  わたしはあなたの盾である。
  あなたの受ける報いは非常に大きいであろう。」
 創世記 15章1節 (後半)

 「恐れるな、アブラムよ。
  わたしはあなたの盾である。」
 何と力強く励まされる言葉でしょうか!

  
マーゲン
盾,丸盾
shield, buckler, armed, defence, rulers

 これを聞いたアブラムは、どうだったでしょうか?
 「あなたの受ける報いは非常に大きいであろう。」
 と言われた言葉について、アブラムは疑問を抱いています。

  
サーカー
賃金,報い,報酬
hire, reward, wages, price, fare, worth
pay, fee, passage-money

 「自分には子供がいないのに、どうして報いが多いのだろう?」と。
 「自分の家も財産もみな、このままだとダマスコのエリエゼルの手に
  渡ってしまうのに、なぜ報いがあるのだろう?」

 これがアブラムの抱いた疑問点でした。
 しかし神は、アブラムにこう約束されました。
 あなたの子孫が星のように増えるのだと。

 主は彼を外に連れ出して言われた。
 「天を仰いで、星を数えることができるなら、数えてみるがよい。」
 そして言われた。「あなたの子孫はこのようになる。」
 創世記 15章5節

 これをアブラムは、信じたのです。
 まだ子供が生まれていないその時に、アブラムは見ないで信じました。
 75年以上の人生の中で、子供が与えられなかったけれども信じたのです。

 アブラムは主を信じた。
 主はそれを彼の義と認められた。
 創世記 15章6節

  
アーマン
信じる、信頼する,確かである
(Hiphil)
to stand firm, to trust, to be certain, to believe in
   believe, assurance, faithful, sure, established,
trust, verified, stedfast, continuance, father, bring up,
nurse, be nursed, surely be, stand fast, fail, trusty


  
ツェダーカー
義,正義,公義,正しさ,
義の働き,正義の行為,義認,救い
righteousness, justice, right, righteous acts, moderately, righteously

 そして彼にイサクが生まれ、子孫はどんどん増え広がっていくのです。
 アブラムは失望することも、恐れる必要もなかったのです。
 なぜなら、神がアブラムの盾だったからです。

 私たちも、失望落胆したり、恐れる必要はないのです。
 神が共にいて盾となってくださるからです。
 私たちは神様に従っている以上必ず、神様の祝福を受け続けていくのです。

 【今日の聖書】
 彼は希望するすべもなかったときに、
 なおも望みを抱いて、信じ、
 「あなたの子孫はこのようになる」と言われていたとおりに、
 多くの民の父となりました。
 ローマの信徒への手紙 4章18節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新