今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2017/1/28(土)



なすべき善を行わないことも罪

 どうしたら罪を犯さないで、1日を過ごすことができるでしょうか?

 1日誰とも会わないで、ひとりで黙々と仕事をしていれば
 悪口も言わず、けんかもしないで罪を犯さなくて済むのでは?
 と思われるかもしれません。

 けれども、罪を犯さないでいるというのは、
 それほど生易しいことでは、ありません。
 「ひとりでいれば罪を犯さないで済む」のではありません。

 「悪いことを行うこと」だけが、罪ではないからです。
 「良いことをしないこと」も、罪だからです。
 私が助けられる人を、助けに行かないことは罪なのです。

 私が出かけて行けば、励ましてあげられるその人を
 寒いから、面倒くさいから、気が進まないからと言って
 そのままにしておくということは、それは罪なのです。

 ですから、誰とも会わずに1日を過ごすことで、
 「今日1日、罪を犯さないでいることができた」ということは、
 本来あり得ないことなのです。

 積極的に、神の御心である隣人愛を実践してゆくこと、
 それが求められています。
 何もしないのではなく、愛の実践が求められているのです。

 【今日の聖書】
 人がなすべき善を知りながら、
 それを行わないのは、
 その人にとって罪です。
 ヤコブの手紙 4章17節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新