今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2016/8/29(月)


 今日は、今年度第二回目の松江地域連合牧師会が開かれました。
 会場は、安来市の荒島福音ルーテル教会で、10:30〜12:00まで
 一致祈祷会、市民クリスマス、教戒師などについて話し合いました。

 市民クリスマスのチラシとチケットはすでに出来上がっていて、
 各教会に渡されましたので、9月から配布されることになります。
 今年は、「イエス様のかばん持ち」の著者であり、

 ジャパンカルバリークルセードの設立者である福澤満雄師が
 松江に来てくださって、メッセージを語ってくださいます。
 メッセージには、手話通訳もつきます。

 トーンチャイムの演奏で始まり、聖歌隊の賛美や、
 賛美のフラダンスもあります。
 まだ3か月ほど先ですが、今から楽しみです。

 余談ですが、荒島といえば、古代の古墳がたくさんあることで有名です。
 「古代出雲王陵の丘」の造山古墳は、丘陵の頂上に造られています。
 そのふもとには、荒島福音ルーテル教会の納骨堂が建てられています。

 その古墳と、古墳からの景色は以下のような感じです。
 中海と島根半島が一望できます。
 べた踏み坂や、境港の方まで見渡せます。

 
 【今日の聖書】
 福音のためなら、
 わたしはどんなことでもします。
 それは、わたしが福音に共にあずかる者となるためです。
 コリントの信徒への手紙一 9章23節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新