今日のできごと
2016/7/4(月)

原石のダイヤモンドは、輝いていません。
しかし、ひとたびブリリアンカットをしてしまえば、
屈折率2.42のダイヤモンドの特性が生かされ、
表面反射のシンチレーションの輝きと、
内部反射のブリリアンシーの白く強い輝きと、
内部反射を繰り返して光が出てくるディスパーションの虹色の輝きの
3種の輝きが相まって、他の鉱物では決して出すことのできない
輝きを出すことが、できるのです。
それがあの宝石店で見るダイヤの輝きなのです。
カットしてこそ、ダイヤモンドの特性が最大限に生かされるのです。
せっかく輝きが出せるにもかかわらず、原石のままでおいておいたら
それはもったいないことです。本来の特性を生かせません。
しかしダイヤモンドは硬いのです。モース硬度という硬さの単位で
最高の10ということです。
鉱物や人工化合物の中では、最高の硬さなのです。
したがって、カットしたり磨いたりするのは、通常の石や鉄ではできません。
ダイヤモンドは、同じ硬度であるダイヤモンドで磨くそうです。
そして、宝石店で売っているような、ブリリアンカットの
58面体の光り輝くダイヤモンドが、できあがるということです。
私たちもキリストの光を輝かせるために、造られ生かされています。
私たちを通して、神のすばらしさ、神の愛が輝き出るように
神様は私たちをお造りになられたのです。
私たちは、光り輝くために研磨される必要があります。
余計なものが、そぎ落とされる必要があるのです。
自分だけではできません。友によってなされていくのです。
真の友は、ダイヤモンドのように私たちを研磨して、
輝かしてくれるのです。やわらかい布地のような友ではなく
その人を輝かすために研磨するような、友となっていきましょう。
また、そういう友を大切にしていきましょう。
(多少痛いですが...)
【今日の聖書】
鉄は鉄をもって研磨する。
人はその友によって研磨される。
箴言 27章17節